スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
夏・本番…という暑さになってきましたね。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
私も暑さと戦いながらも、なんとか体調を崩さずやっております。
ゲームやPCを起動してると、機械の負担も気になりますし…何よりこちらも暑いですよね^_^;
今年は特に、クーラーをなるだけ我慢せずつけてます。
此のサイトを作った、4月末〜5月初めあたり、そして6月あたりまでもまだ寒いくらいでしたから、暑さが一気に来たような…という気もしますね。
今年はだからこそか、夏風邪や熱中症にかかる方も多いのかなと思います。
仕事上目の当たりにしますが、家族に付き添いされて、点滴を打たなければ…というくらいぐったりされてたり、ほんと辛そうですね。
皆様もどうぞ、くれぐれもお気を付け下さいませm(_ _)m

環境によってはクーラーが部屋に付けられなかったり、色んな状況下でお過ごしの方もおられると思います。
実際私も実家住まいの頃は、クーラーの付けられない部屋が自室でしたから…ゲームも今程遊んだ事ありませんでした(^^;;
この暑い中、細かい字を読むのもしんどかったりしますよね。
此処へ来て下さる皆様には、常々感謝に絶えません。
ありがとうございます!

近頃になって特にゆっくり、ちょうど週一ペースで進めている過去編ですが、いよいよ終わりに近付いてきました。
この後そろそろコミュニティで載せていた時にも書いていたあたりにもはっきり重なる部分も…という感じですね。
あと少しなので、このまま「6話」なままでページを進めます。
元の二人に、そしてゲストキャラさん達にもうすぐ文章の中で会えるのも、ほんと久しぶりな気がします^_^;w
引き続きどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2015/07/27(月) 07:22 ブログについて PERMALINK COM(0)
DDONのCBT一次も終わりまして、またしばらくDAに没頭しようと思っている今日この頃です。
一緒に遊んで下さった方々、うちのアツシと遊んで下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
この場でというのも何ですが(^^;;

αテストでは残念の気持ちが大きかったので、今回もはじめ楽しみ不安半々でした。
ゲームとしても良くなっていたし、思い掛けず楽しい一週間を過ごせて良かったです^^
α越しのサイクロプスに勝てたのも、スフィンクスに惜しくも全滅させられたのも、グリッテン砦に突入出来たのも、マルチプレイの良い体験をさせて頂いたなと^ ^
画面越しにひとりでわあわあ言ってましたw
楽しかったです!ありがとうございました(*^^*)

ただ、アツシの雰囲気が、シールドセージなのもあって、あれではシキみたいな感じだなとも思ったので、次回は髪型をもう少しゆっくり検討しようかなとも…。
キャラエディット後、職に就かせてみて改めて、「長髪の魔法戦士…?あれ?」って感じでした^_^;
なるべく、ぼったくり美容院を利用せず決めたいです(笑)
声はちゃんと、DAから続投のアツシの声に充てさせて貰ってる人(4番)にしてたんですが。

二次CBTでは、仕事もその前日あたりからお盆休みに入るので、もっとゆっくり纏めて遊べそうです。
切れ切れに遊んでいる途中の緊急メンテは辛かったです^_^;

…という最中にもメンテ日とかありましたので、お話もちらりと進めてました。
レスタニアとグランシスではだいぶ違いますから、切り替えも要るように思いましたけど…。
そもそも、アヤ姫達の国は「日本」を何となくイメージしてますので、ドグマのゲームの中のグランシスとは違う気候や環境に書いてます。
グランシスには季節とか無いんで、ちょっとどころかだいぶ違って見えると思います。
"今は亡き国"の勝手な設定ですので、大目に見てやって頂ければ(^^;;

そして、DDONが始まっても、うちの物語はまだ続いていると思います。
書ける限り、二人なりの終着点まで書いていきます。
宜しければゲームの舞台がDDONに移っても、どうか懐かしさを感じられながらお付き合い下さいませ(^^)
私は話のイメージを持ち続ける為にも、そして何よりDAにはDAの良さもありますから、まだまだ続けるつもりです。
キャラ画もどちらかというと、画を描くのが好きだった私からしたら、DAが好きですね。

あと、DDONの世界観やストーリーをまだチラ見しただけではありますが、あまりお話を書くのには向いてないですね。
レオさん達の方がキャラ立ってますし、自分達はどちらかというと"その他一同"的な存在なので^_^;
向こうの世界でもセツナとアツシで遊んでいきますが、また違う二人のように感じてます。
あのポーンさんの覚者に対する態度だと、アツシが「セツナ」と呼ぶのは無理そうです(笑)

早く島に話の舞台を戻してあげたいなぁ〜、と、常々…最近特に思っています。
すっかりアヤとイオリとシキの話みたいになってますが、もうすぐちゃんと二人の話に戻ります。

複雑な部分でどうしても書くのがゆっくりになってますが、どうかよろしくお願いします^_^;
2015/07/16(木) 12:53 お話のこと。 PERMALINK COM(1)
とりあえず昨日で、コミュニティの投稿を終えました。
今までお世話になりました皆様、ありがとうございました<(_ _)>

実は本当は、もっと続けていようかなと思ってました。
まだまだDAでもやりたい事が沢山ですので♪
HDMIをマメに繋ぎ変えてでも遊びますw
ただ、コミュニティではどうしても、良いことばかりではなく、ショックだった事も何度かありまして、平気なつもりでもやはり完全には拭えませんでした。

今まで何度も、その中で迷いながら続けて来たところもありますので、今は此のサイトも手探りで色々しているところだというのもあり、コミュニティを休止してみようと思いました。
ちょうど、参加し始めたのが2013年の6月末~7月くらいからだったと思うので、丸二年ということでキリが良いなとも思いまして^^

確かに、冒険に出てSSを撮る事は、やはり癖づいているところもあるかなという感じで、昨日も遊びながらうちの子とかゲスト様とか色々撮ってました。
コミュニティに投稿しなくても撮り貯まって行くSSを、果たしてどうするか…が課題にもなりそうですが…。

コミュニティのページに投稿するのがちょっと…な気持ちもあるので、また別に、例えばTumblrに掲載ページとか作ろうかなとも考え中です。
あそこは載せるのにも何枚か繋げての投稿もできるし、見て頂く方の側からもさらっと見て頂きやすいと思うので^^
此のサイトは容量制限の規模が狭いですので、あまり画像を載せ過ぎるといっぱいになりそうで;
それで、お話のイメージ画像をTumblrに分けているのもあります。
本当は、コミュニティに載せるのが筋、な見解もあるんでしょうけど…。
Twitterもひっそりやってますが、向こうはもっと不特定多数の方に目につくと思うので、ちょっと載せにくい感もありますね^^;

しかしひとつ…。
今年も七夕の歌にのせたSSを投稿しようかなとも思ってたのですが、すっかり忘れてました^^;
でももうページ締めちゃったよ…ということで、此処にちょっと一枚w
20150707-134750.jpg

今日は此方は朝から雨と…相変わらず今年も生憎の天候ですが。
元々、星空にお話を当てはめて…という七夕の考えは好きですね~^^
七夕コーデ気に入ってるので、もうちょっとこのままにしとこう♪

此のサイトはまだまだこれからなところもありますので、意欲的に続けていきます(^^)
此処にまでわざわざ来てくださっている方々に、常々感謝しております。
本当にありがとうございます!
更新ものんびりやってますので、たまに気が向かれた時にでもぶらっと遊びに来てやってくださいませ^^
気長にお付き合い頂ければ幸いです。よろしくお願いします(*^_^*)
2015/07/07(火) 13:31 ブログについて PERMALINK COM(1)
PHOTOページの更新を暫くしてなくて、スポンサーリンクとか出ちゃってました(^^;;
駄目なことはないんですが、文章とページナビとの間の余白に入り込んで見にくくなるのが気になりまして…。
少しですが、新たに黒呪島のSSを載せました。
ついつい、Tumblrの方に載せちゃうので、それだと当然、PHOTOページの更新にはなってなかったんですよね^^;
ページに載せるSSは特に必要なもの、Tumblrに載せるSSは自由なイメージ画、としています。
サイト全体の容量枠も気にすると、やはり別にしてる方が安心だったり…なので。

小説は大体の構想が集まって来た時に一気に書いて更新するのですが、今書いている過去編を上げ終わったら、もう一度島編…となると、そちらは今より更新が早いと思います。自作の世界で人を動かすのはほんと難しくて、流石に夜中のテンションでないと書きにくいです。
今の話のタイトルに、「儀式」を冠してますが、ちゃんとそこまで辿り着けるんだろうな…⁇ と、自分で疑問が ;

そして、何とか、物語の名前を「輪廻の誓い」に決めさせて貰いました。
やっぱり、一度これと思ったら、それ以上思い付かないですね(^^;;
ちゃんと名前の通り、しっかり書いていけるよう……、それでもぼちぼち頑張ります(^^)
改めまして、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2015/07/02(木) 12:17 ブログについて PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。